つい吉

日記

2021.12.22

全体的にバグっている日でした。

作業とご飯のタイミングが入り混じり、ずっと食べるか作るかどっちかをしていました。

***

おいしい魚をたくさん食べる機会があり、紙皿いっぱいの刺身をもらったのでいただきました。おいしい刺身でも山盛りで紙皿に盛られていると、魚の塊という感じがすごい……。盛り付けの大切さを感じました。
めちゃくちゃおいしかったのですが、脂が乗っていたので少し胃が持たれました。嬉しい悲鳴。

***

遠くで誰かが自分を良く言ってくれている声が聞こえて、あら〜って照れました。直接言われるより、顔が赤くなっちゃうということがわかりました。

あと、ゲームしましょうねというお話もして、ずっとソロゲーマーだったのでそれも嬉しかったです。

***

なんか全体的にバグってたので日本酒瓶もいただいてしまいました。

頭を使いすぎて疲れたのでおわり!

2021.12.21

今日見た夢。

 

ロケットに乗るのが流行っていて、でも自分は庶民でお金がないからロケットを模した「本屋行き」の早い乗り物に乗って本屋に行く。乗り物はオープンカーみたいに屋根がなくて、銀色をしていた。こんなんロケットじゃなくてただの速いバスじゃないかと思ってめちゃくちゃウケる(夢の中で)。

一緒に乗っていた友達は、本屋に着くと演劇学校の漫画(宝塚みたいなやつ)の新刊を探しに行った。なんか新章 "紅編"を探していたらしい。

宇宙に行くロケットで本屋に着くということは、本屋もまた宇宙のひとつなのかもな、とか考えて店を出た。

本屋から歩いて帰る中、やわらかな猫たちと餌をよく食べるトカゲの溜まり場を見つける。トカゲは触れたけど、猫は触れなかった。フワフワだったのに。

 

***

 

おれは現実で見たものがそのまま夢に出るタイプなので、ロケットはYahooニュースかなにかで見た話題からだろうし、演劇学校の漫画は多分、先日レヴュースタァライトの映画を強く推されたところからだと思われます。

 

そういえばその時、美術受験に関わった人は美術受験の漫画に多少の抵抗を持つという話をして、ちょっと興味深かったです。

 

***

 

明日は朝から朝までになりそう〜がんばろう。

 

 

2021.12.20

うお〜こんな時間でも米を研いでセットするぜ。したぜ。えらい。

今日はあっさり塩味にします。

 

***

 

健康診断の結果が出ました。

ちょこちょこBだのCだのが出てきており、うちひとつ、胃腸関係のやつは治療方法がないのでもう元には戻らないらしいです。たとえば視力とかの、不可逆で進行していく状態ってすごくやだな〜怖いな〜と思うのですが、もう3つも4つも抱えてると割とどうでもよくなってきました。

ともあれ、よく噛んで脂とストレスを減らします。

 

そういえば、ジムに通っていた頃の数値を見たら今より中性脂肪が半分くらいで、やっぱりまた通い直そうかな、と思いました。マッチョになりたい……。

 

***

 

久しぶりの忘年会のようなものでした。

自分のように割と一人でもやっていける人間でも、人と話すことは必要だなぁと思いました。特に志が近い人たちとは。

 

2日連続で「お前はどうするんだ」を突きつけられて、まぁこんだけ突きつけられるということは世界からのワードなので、つまり課題なので、考えます。

 

***

 

作業で疲れきった時、「ああ 全て忘れて帰ろう〜」ってうろ覚えで藤井風の「帰ろう」をよく歌っていたのですが、今日改めて聞き直したら全然そういう歌じゃなくてウケました。

でもそういう歌じゃないんだけど、すごく大事なことを言ってる歌じゃん!!!って驚いて、繰り返し聞いていました。

 

藤井風はすごい。これはいつか書きます。

2021.12.19

タコを焼きながら近況などを報告する会に行きました。

たこ焼きプレートとガスコンロとガスをリュックに入れて、近況報告をしながらたことかお餅とかウィンナーとかを丸く焼いて、それからプレートとガスコンロとガスをリュックにしまって帰りました。

たこ焼きはやっぱりガスの方が火加減を調整できるしカリッと作れるからいいな〜と、作るたびに思います。

 

***

 

酒の入った近況報告会だったので、10回くらい「で!あなたは今後どうしていきたいの?」と聞かれて、6回くらい「ね〜難しいよねぇ」と答え、2回くらいちゃんと答え、2回くらい「楽になりたい」と答えていました。酒が入っていたので。

こういう時って、どうしたいかを聞きたいというより、「(こちらはどうしたいか決まっているけれど)あなたは?」と、決まっていることを強調することで安心したいとか、自分の決定に対して不安を持っていて、それが周りに聞くという形で発露しているのかもなぁ〜と思います。よう知らんけど。

 

ともあれ、各位元気そうでなによりでした。あとたこ焼きはやっぱりおいしいね。

 

***

 

たとえば、今生でやりたいことをやりつくした!!!ってなっても、生きなきゃいけない理由があんまりわからないでいます。自分は割とやりたいことをやり尽くしていて、「もっとこういういいこともあるよ〜」については、「そうなんだ、楽しんでね」って他人事になってしまう。と書いたところで、こういう人格のキャラクターを漫画で描いたなことを思い出しました。この思想、結構根深いのかしら。

多分、人生の自主性をまだ確立しきれていないせいだと思いますし、不健全な考え方なんだろうな〜とも思っています。

 

そういえばドライブ・マイ・カーは、「それでも生きるのよ、わたしたちは」という解を出していました。やっぱりもう一回見たいなぁ。

 

***

 

酔うとフラフラの精神が均衡を保とうとして理性に寄ったことを考えてしまう、あるあるです。

 

2021.12.18

日の光で起きました。最近、本当に気まぐれな天気で、逆に笑えます。

 

***

 

親知らずの抜糸をしました!!!

糸を抜いて終わりかと思ったら、クリーニングが途中だったので(クリーニング1回目の時に抜歯を提案されてそのまま抜いた)、残りの歯を綺麗にしていただきました。

自分の歯、汚れはつきやすいものの虫歯なしの健康歯なので歯医者さんに行く習慣もなく、噛めればええんじゃいということでついついそのままにしてしまいます。でもやっぱり歯周病とかもあるし検診に来なさいね、とのことなので、ちょっと通ってみようと思います。

 

そういえばクリーニング中、水が顔中に飛ばないよう目元にタオルを敷いてもらっていたのですが、途中、「フッ……フフフ……」と笑いを堪えるような声が聞こえてきて、笑うのを我慢してるせいか手も震えてるしでめちゃくちゃ怖かったです。うっかり喉でも突かれたらと思うと気が気じゃなかった。

なんで笑ってたのかは結局わからずじまいでした。

 

***

 

お夕飯は味噌煮込みうどんにしました。

味噌煮込みうどんは体がよく温まるし、かまぼこと椎茸が一番おいしく食べられる料理だと思っています。

 

***

 

夕焼けが冬の夕焼けでした。

冬は空気が澄んでて、青からオレンジのグラデーションがより綺麗に見えるので好きです。ただちょっと悲しい感じもある、なぜか。

 

本当は明日も一人でいたい気分なんだけど、明日は楽しい用事が入っているのでそれの準備をこれからします。一人でいたい気分と楽しい用事って全然矛盾がなくて、一人でいたいときはたとえ誰との用事であっても一人でいたい。どういう状況でも引きこもりたいよう、なのですが、行けば楽しいのも知ってるからね。がんばろうね。

 

***

 

「そういえば○○ってどうなの?」という話の振られ方をされたとき、たまに2〜3秒固まってしまうのですが、そういう時の頭を客観視したら「どうってまぁAのときもあるしBのときもあるけど多分Bの話が聞きたいんだろうな、でもその話をするにはAの話も必要なんだよな〜全部うまく伝わるように説明考えて組み立てるのめんどいよ〜〜〜〜〜」って言ってました。コミュニケーションコストを下げようとするせいで出力時のエネルギー効率が悪い、言語変換がいるやつです。

あとAの話に対して脳内でBを経由してCの話をしてしまうので相手から見るといきなり話が飛んだようになるやつもやってしまいます。

 

これ思ったんですけど、人付き合いが苦手なのって上記の面倒さが結構直接的にかかわってきてないか?ちょっと持ち帰って考えます。

またひとつ、日記で新しい気づきを得てしまったな……。

 

2021.12.17

死が近い〜〜。

 

そんなときはむちゃうまプリン(またはそれに準ずるもの)を買おう、と思ってちょっとだけ外に出たら風が強くてびっくりしました。外に出ないと天気とか全然わからなくなります。ちなみにむちゃうまプリンとして、コンビニのピスタチオモンブランを買いました。お風呂はいったら食べよう……。

 

***

 

美少女(現実)の画像をたくさん探して疲れたので美少女(架空)を書きました。

f:id:root4:20211217224848j:plain

 

おれは首が長いタイプの美少女(概念)が好きです。

 

***

 

今日のごはん、鍋→鍋雑炊→鍋雑炊の残り、で2日前の豆乳鍋を活用しまくった1日でした。

この間に 具の継ぎ足し と うどん が入ると、冬ナベ5段活用になります。

 

2021.12.16

今日の朝思ったんですけど、楽譜ってようはプログラムのコードみたいなものでは!!!?!??!?段々大きくとか繰り返しとか書かれている記号を基に、実行されていくから……で、プログラミングはコンピュータが読むから出力は常に同じだけど、楽譜は人が読むから常に変わっていく、みたいな……ウチどっちについても全然くわしくないからわかんないけど!!

 

こういう時、もっと色々なことに詳しいと共通項とか相違を見いだせて楽しそうだなと思います。

 

***

 

「フン……そんな攻撃、まるで効かんわ!!!!」になりました。

昨日の日記冒頭の続きです。

でもさ、全然わかんないけどやばそう、よりも、大体このくらいでやばそうの方が、形がわかる分ちょっと気楽ですね。努めます。

 

***

 

匿名ラジオがおもしろい話しますね!!!!!

インターネットで1万回くらい書かれていると思うので、今更自分が記すのもアレですが、匿名ラジオがおもしろいです!!!!!

匿名ラジオとは、超有名なブロガーの方(?)と、超有名なTwtterの方(?)が20分くらい喋るYoutubeの動画型ラジオです。大体はお題に基づいたあるある話とか、もし○○だったら…?のない話をされています。

で、なんでおもしろいかというと、ふたりのあるある話が「あり」すぎてたり、やりとりからオモロの反射神経がめちゃくちゃすごいことがわかるというのもあるのですが、自分にとっては、自身と同年代というのが特にポイントかもなと思っています。

 

同年代でインターネットにハマった方は大体思春期に同じ道筋を辿っているので、インターネットあるあるが本当に身に起きたことだったりする……かつ、学校で流行ったもののタイミングも近いので「クラスの派手な人、キセキ好きがち」とかが出て、強くうなずいたりしています。

 

というわけで、インターネット同世代としてはこちらの後半がとても好きです。

 

www.youtube.com

 

それにしても、古のインターネットスラングを聞くと故郷の訛りを聞いた時のような懐かしさというか、安心感を覚えることがあります。インターネットという大きな故郷をもつ同郷人。ちがうか。

 

 

余談ですが、年代間の溝って意外と深いんだな〜という考えは、朝井リョウの「桐島、部活やめるってよ」を読んで、そのあと母にも勧めて読んでもらった時の感想の差で強く感じました。

自分は、あぁこの学校の均衡の雰囲気、すごくわかるなあと思ったのですが、母は「内容としては理解できるが、具体的な生徒間の温度感はわかりきれなかった」と言っていたのを覚えています。

派手な男子はバスケ部で、派手な女子は手首にシュシュ巻いてんのよね。ね〜っ!


 ***


f:id:root4:20211217003527j:plain

ラスト1個でお店にあった!!!!

だいじに たべよう…。